2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい ほっと一息のハーブティー 酵素ラボ 祖師ヶ谷大蔵店のシャワー室に設置してあるシャンプーは株)ASCOさんの商品。 こちらが販売されているハーブティーは 店長がお気に入りです。複数名のご予約で待ち時間ができるお客様や整体後にお出ししております。 長 […]
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月31日 kousolabo 酵素浴で起業したい 菊地酵素 脱脂糠はまってます。 最近 什器などを作成してくださる会社さんがよい仕事をしてくださいます。 菊地酵素の糠を飾りながら取りやすいようにしてくださったのですが、本当に痒いとこまで手が届くとはこういうことかと思います。 効率は上がるは、玄関先に飾 […]
2022年1月1日 / 最終更新日 : 2022年1月1日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 謹賀新年:合同会社「菊地酵素」ならびに「酵素ラボ 祖師ヶ谷大蔵店」 何かが変わるような高揚感。今年もはじまりましたね。 生き物に休みなしということで、元旦からスタッフは酵素と戯れてます。(もちろんお休みしてもいいんですよ(;^_^A本人達が触れてたいだけで) 元旦の初酵素浴は最高でした。 […]
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 kousolabo 冷え対策 酵素ラボ 祖師ヶ谷大蔵店リニューアル工事過程 工事期間中少しはゆっくりできるかと思いましたが、なかなかそうもいかないものですね。 時間が足りないぐらいで焦っております。 とりあえず新たな試みを始める部屋の枠ができてきました。 酵素達を刺激しないよう丁寧に進めてくださ […]
2021年10月25日 / 最終更新日 : 2021年10月25日 kousolabo 冷え対策 寒い日の酵素浴、汗が出て嬉しくなります。 寒い、寒いです! ここまでとは思いませんでした。 その分 こういう日の接客はやりがいがあります(^_^) 急な冷え込みで体がついていかず腰を痛めたり、寒くて動けなくなってしまっている方が多いですからね! 皆さんホッとした […]
2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 kousolabo 酵素風呂 酵素ラボ:酵素浴とホルミシスマスクとのコラボ ただでさえ肌の再生が早まりお肌がツルツル、ぴっかひりの酵素浴ですが更に一工夫。 菊地酵素ではホルミシスを活用することが多く、実際相性も良いと感じてます。 何だかんだで10年近く前に はまっていたホルミシス素材、マスクの上 […]
2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月9日 kousolabo 酵素風呂 通ってこその米糠酵素浴。癒します、温めます! 酵素ラボ 祖師ヶ谷大蔵店は回数券ですと惜しげなく毎週通える金額設定にしております。 安さを売りにしたいわけではないんですよ。 内風呂のようかに習慣にしていただき結果を早く出していただきたいんです。 おしゃれで綺麗なサロン […]
2021年9月7日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 kousolabo 酵素浴で起業したい 米糠酵素浴で肌寒い季節を乗り切り楽しくなりましょう! 肌寒くなり 酵素浴を思い出す方達が増えてきましたね。 このやさしい温かさ、真夏の苦行のような熱さはなくても それはそれでこの季節の体にはあっているのだと思います。 夏を越えてお疲れですからね。 日が暮れるのも早まり、秋っ […]
2021年8月28日 / 最終更新日 : 2021年8月28日 kousolabo 酵素浴で起業したい 菊地酵素:開業にあたって米糠酵素浴をサブスクで活用できたら!? 毎月届くサブスクのコーヒー豆です。 サイトにある質問事項に答えていくと私の好みに合いそうな炒りやひきのお店のコーヒー豆が届きます。ポストに入るサイズで届くのもフィルターも入っているのもよくできてます。 今回はケニアがめち […]
2021年8月14日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 米糠酵素風呂で幸せを提供できる幸せ。 連日の雨の中 ご来店いただいてるお客様達に 「悪天の中ありがとうございます。」とご挨拶する度に逆に 「寝た時点ですでに幸せ。営業していてくれて本当にありがとう。」という内容のお言葉いただきます。 それも皆さんから。 こん […]
2021年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 米糠酵素浴の苦労、歴史が詰まった店舗で入酵できます。「酵素ラボ祖師ヶ谷大蔵店」 米糠酵素風呂一筋できました。というより酵素風呂に多種類があることも、整体などの民間療法があることも知りませんでした。 幸せです。 薬ばかり飲んでいて常に体の不調に悩んできた代表は米糠酵素風呂は気持ちよくて元気になれる 奇 […]
2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 米糠酵素風呂の開業における機会損失を起こさないようにしましょう! もちろん事業者となる方のタイミング、開業日へのこだわりなどあるでしょうがお客様が急増する時期を外してしまう機会損失だけは避けてほしいなと思います。 夏の暑さで 温熱なんて頭にもないと思う方、結構な人数が入りに来てくださっ […]
2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年7月19日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 涼しささえ感じて心地よい暑い日の米ぬか酵素風呂 暑い時に酵素風呂に通う事を考えますと外に出る事、汗をかくことに億劫になります。 それは梅雨でも寒い雪の日でも同じ事。 思いきってご来店いただけますと、お入りいただいた後は 「極楽、極楽」 とおっしゃってるかたも。本当に […]
2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 米ぬか酵素風呂のお仕事は重労働ですが、やり甲斐と金銭的自由を与えてくれました。ー 金銭的自由と言ってもそれはそれは重労働ですからね、大変です。 そこはご覚悟を。 店長は若かりし頃、一人で1日30人以上のお客様をご案内してました。 店長の酵素風呂の先生がお客様との会話を引き受けておりましたから ひたすら […]
2021年7月11日 / 最終更新日 : 2021年7月11日 kousolabo 酵素風呂 今日も明日も元気で過ごせますよう米ぬか酵素風呂があります! 安心を持つって大事ですよね。 酵素ラボ祖師ヶ谷大蔵店は多くのリピーター様に支えられて営業してまいりました。 それこそ毎週何曜日のこの時間に …と固定されていく方たちがいらしてご新規のご案内ができないことが贅沢な悩みになっ […]
2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 kousolabo 酵素風呂 米ぬか酵素風呂は自然が創り出しますから飽きません。 風呂 毎日毎日飽きもせず通いつめた米糠酵素風呂。 そこで先生に見いだされて酵素風呂屋になった店長。 未だに全く飽きないそうです。 家庭の料理、白飯と一緒ですね。 何度も極めたと感じてても そのようにはならない酵素たち。 […]
2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 kousolabo セミナー 酵素風呂に入る際の角度 脳科学とヨガとの関係を研究している方がいるんですよ。世の中なんでも研究できるんです。深い眠りに落ちるようにしたいんです。 不調のあるかたは 酵素風呂の中ですら様々な事を考えてらっしゃるので、強制的に思考を止めてしまいたい […]
2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 kousolabo 酵素浴で起業したい 雨の時の酵素風呂 昨日の天気予報は都内 くもりも晴れてくるとのことだったんですが…。突然の大雨に次の予定に向かうお客様をお見送りするのがせつなかったです。 雨で急に気温が下がると酵素風呂の熱も下がってしまうと心配されるのですが そんなこと […]
2021年6月13日 / 最終更新日 : 2021年6月13日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 酵素風呂の熱さに思うこと 店長は 酵素風呂を作るときに激アツな温度を望まず作業します。 酵素達の営みで出た熱をご提供するのが自然で良いと考えてます。(そうはいえもちろん熱いですよ。) 菌の人も生き物ですからね。高温多湿を好む菌達の環境に合わせるの […]
2021年6月12日 / 最終更新日 : 2021年6月12日 kousolabo サプリメント 酵素ラボの酵素風呂に入酵時に使用しているオイル達 たびたび記事にしてますが、こういう時期だからこそ重宝しているオイル達がございます。 使い方は事業者様への指導でお伝えしますが まぁ心地よく導眠させることができます。 店長は最近はフランキンセンスオイルを抑えてラベンダーが […]