2021年9月26日 / 最終更新日 : 2021年9月26日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 酵素浴で体温を上げて季節の変わり目を乗り切りましょう! 酵素浴で芯から温まり体温を緩やかにあげていきましょう。 負担なく温めたお体は今度は冷めにくく汗が止まりません。 この汗をかいてる過程すら気持ちよく、皆さん放心状態からの活気を取り戻しております。 眠れなくてお悩みの方も酵 […]
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年9月21日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 観光がてら酵素浴へ。バス時刻に合わせてご予約入れてください。 行楽シーズンですが、緊急事態宣言中は出歩くのも憚れますね。 酵素浴は心身の健康の為に必要です!! というお客様達にとって祖師ヶ谷大蔵にいらっしゃるのは不要不急ではないのです。 商店街も含めて観光楽しみスポットとして酵素浴 […]
2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい この時期の入酵のご提案:酵素ラボ 祖師ヶ谷大蔵店 元気いっぱい悩みもない店長やスタッフですが、天気や気圧の変化が急激に変わるせいで めまいがきたり腰が痛かったりで騒いでおります。 とはいっても元気なので ガヤガヤしてるだけで動きは問題ないです。 でもせっかくなら何も違和 […]
2021年8月25日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 自然との調和を目指して酵素風呂作りをあいてます。〜イサムノグチ展で思うこと イサム.ノグチ展では写真撮影OK。(三階の展示は不可) よかったです。その撮影できない展示が特によかったです。 ノグチ氏が亡くなった後の高知の工房はそのまま庭園になり美術館になってます。庭に置かれた石の彫刻などが雨にうた […]
2021年8月17日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 菊地酵素は米糠酵素浴だけに絞って特化してます! 米糠酵素風呂が大好きでも不安になることはございます。 あんな治療、こんな療法、セミナー、スクール 様々なものを受けたり習いました。 ですが、やはり米糠酵素風呂以外に打ち込めるものも喜びになるものもなく私は米糠酵素風呂屋な […]
2021年8月14日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 米糠酵素風呂で幸せを提供できる幸せ。 連日の雨の中 ご来店いただいてるお客様達に 「悪天の中ありがとうございます。」とご挨拶する度に逆に 「寝た時点ですでに幸せ。営業していてくれて本当にありがとう。」という内容のお言葉いただきます。 それも皆さんから。 こん […]
2021年8月10日 / 最終更新日 : 2021年8月10日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 米糠酵素浴の苦労、歴史が詰まった店舗で入酵できます。「酵素ラボ祖師ヶ谷大蔵店」 米糠酵素風呂一筋できました。というより酵素風呂に多種類があることも、整体などの民間療法があることも知りませんでした。 幸せです。 薬ばかり飲んでいて常に体の不調に悩んできた代表は米糠酵素風呂は気持ちよくて元気になれる 奇 […]
2021年8月7日 / 最終更新日 : 2021年8月7日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 米糠酵素風呂の開業における機会損失を起こさないようにしましょう! もちろん事業者となる方のタイミング、開業日へのこだわりなどあるでしょうがお客様が急増する時期を外してしまう機会損失だけは避けてほしいなと思います。 夏の暑さで 温熱なんて頭にもないと思う方、結構な人数が入りに来てくださっ […]
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 八王子に米糠酵素風呂とヘッドスパのお店が8月1日オープンしました。 分類 暑いからこそ活用しまくりの冷房や冷たいドリンクで冷えきった体をなんとかしたいですよね。 現代は冷房をつけずに過ごすことはできないですからご自身で汗をかいて体温調節をすることが難しくなってます。 冷えて代謝が落ち、む […]
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 資産価値が下がらないもの=米糠酵素風呂。 資産として ご家族、お客様の健康と幸福感を満たし、ご自身の体力維持、そして熟成度があがっていく米糠酵素風呂。 定年もなく やる気次第で回転させていけば収入も上がる、周囲からの感謝の言葉に心の充足感を得られます。 良いとこ […]
2021年7月31日 / 最終更新日 : 2021年7月31日 kousolabo ペット用米ぬか酵素風呂 米ぬか酵素風呂が高温が維持され続けて熱すぎーっと嬉しい悲鳴 たい コロナ禍の影響はお店の出店にも影を落としました。ウッドショックなど様々な課題も乗り越えがんばってきた八王子の新規オープン店舗「ヒーリングスポット リラ」 画像見ればどのくらいの熱が出ているかわかります。経験から表面 […]
2021年7月31日 / 最終更新日 : 2021年7月31日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 八王子に新しく米ぬか酵素浴とヘッドスパの受けられるお店がオープンします。 八王子駅周辺にやっと米糠酵素浴を受けられる施設がもうすぐオープンします。 ヘッドスパも受けられます。 夏には最高ですね。 思えば代表が先生の下で働いていた指導員時代、八王子に個人宅から開業をされた方がおりました。 15年 […]
2021年7月24日 / 最終更新日 : 2021年7月24日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 菊地酵素(酵素ラボ式米ぬか酵素風呂)の強み、安価で強固に運転できる理由。 私たちの扱う米糠酵素風呂は大きな糠漬けの糠床だと思ってください。 お野菜の代わりにお客様が入ったいただくことで菌達が活性化し分裂します。 野菜を漬ける事でよくなるように 酵素風呂も人を入れるからこそよくなるのです。 お客 […]
2021年7月19日 / 最終更新日 : 2021年7月19日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 涼しささえ感じて心地よい暑い日の米ぬか酵素風呂 暑い時に酵素風呂に通う事を考えますと外に出る事、汗をかくことに億劫になります。 それは梅雨でも寒い雪の日でも同じ事。 思いきってご来店いただけますと、お入りいただいた後は 「極楽、極楽」 とおっしゃってるかたも。本当に […]
2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年7月18日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 米ぬか酵素風呂のお仕事は重労働ですが、やり甲斐と金銭的自由を与えてくれました。ー 金銭的自由と言ってもそれはそれは重労働ですからね、大変です。 そこはご覚悟を。 店長は若かりし頃、一人で1日30人以上のお客様をご案内してました。 店長の酵素風呂の先生がお客様との会話を引き受けておりましたから ひたすら […]
2021年7月15日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 米ぬか酵素風呂のお手入れで筋トレ 自然には逆らえない事例が続いてますね。 世の中で起きているような大事ではないのですが、店で起きた珍事。 スコップが柄の上部から折れました。 お客様が出た後 すぐに酵素達に呼吸させる為に踏み固められた米糠にスコップをさしま […]
2021年6月13日 / 最終更新日 : 2021年6月13日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 酵素風呂の熱さに思うこと 店長は 酵素風呂を作るときに激アツな温度を望まず作業します。 酵素達の営みで出た熱をご提供するのが自然で良いと考えてます。(そうはいえもちろん熱いですよ。) 菌の人も生き物ですからね。高温多湿を好む菌達の環境に合わせるの […]
2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月30日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 肺が下がっている時期に、酵素ラボ祖師ヶ谷大蔵店での入酵手順 酵素ラボ 祖師ヶ谷大蔵店では 既存のお客様にお願いして、様々な入酵のご案内の仕方を試させていただいてます。 皆さん「また店長、なにかブームが来てるな」という風に思いながらも楽しんでくださるので本当に助かっております。 遥 […]
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 酵素風呂で起業を考えている方へ まず入酵体験は必ずしましょう。どんな臭い、熱や湿気があるかわからないですよね。 ご自宅を改装または庭にハウスを建てて、店舗を借りるにせよ この臭いと熱気と湿気が出ることをご承知でないと始まらないかと思います。 計画も中盤 […]
2021年5月26日 / 最終更新日 : 2021年5月26日 kousolabo 米ぬか酵素浴のお店をオープンさせたい 菊地酵素のおすすめ、歯のクリーニング スタッフが通う歯医者さん。「砧歯科医院」には 、店長が激圧でお勧めするため 酵素ラボ祖師ヶ谷大蔵店のお客様が数人通いつめております。 紹介者を聞かれる段階で 酵素の店長 がやたらに出る為 、受付の方が苦笑いするぐらいとの […]