木村式自然栽培米糠とタケノコ

一度 出勤してしまうと夜まで店を抜けることはできませんが、新鮮なうちに茹でたい!
そういえば店にはメインで使用する糠と酵素達のご褒美に入れる少量の、木村式自然栽培米の生糠がある。
せっかくなので木村式の方の米糠とタケノコを茹でること一時間、えぐみのない美味しいタケノコかゆで上がりましたとさ。
お客様たちは入酵してる間に まさか店長がタケノコを茹でていたとは思うまい(^∇^)
木村式の米糠は ぬか漬けされてるかたにも好評でお分けしてます。鮮度にこだわりますので、事前にご連絡いただきタイミングが合えばと思っていてください。
更に 酵素ラボを運営している菊地酵素の方で、この口にいれても問題ない米糠のみで作り上げた 米糠酵素浴の入浴剤を作ってます。
モニターのかたに様々な配合の入浴剤をご提案して 臭いがお風呂場に残らず 安心してお使いいただけるよう繰り返し実験してます。
もうすぐサイトに掲載できるはずです。お楽しみに。
実験店舗はこちらで→米ぬか酵素浴 酵素ラボ祖師ヶ谷大蔵店 https://kousolabo.tokyo/
今後セミナー情報などアップしていきます。→菊地酵素堂 https://kikuchi-kousodou.com/
その先に 米ぬか酵素風呂の独立開業支援ならホリスティックに展開する→酵素ラボhttps://kousolabo.net/
海外向けもおこなってます。→こちら http://kousolabo.jp/
菊地酵素